MENU

豊頃愛生協会は、特別養護老人ホームや
居宅介護支援事業を行っている豊頃町の福祉施設です。

最新情報

【感染症予防対策委員会より】インフルエンザにご注意ください。

2015年12月03日

感染症予防対策委員会からのお知らせです。

寒い日が続き、風邪やインフルエンザが猛威をふるう季節になってきました。突然の高熱、寒気などインフルエンザの症状がみられた場合には、単なる風邪だと軽く考えずに、早めに医療機関に受診し、迅速診断キットなどにより確定診断する必要があります。

治療薬として、ノイラミニダーゼ阻害薬などの抗インフルエンザウィルス薬があります。いわゆる『かぜ薬』といわれるものは、発熱・鼻汁などの症状を和らげることは出来ますが、インフルエンザウィルスに直接効くものではありません。

病原体 インフルエンザウィルス
感染経路 空気感染(飛まつ感染及び飛まつ核感染 )
流行期 例年12月~3月下旬、1月末~2月上旬にピーク
情報確認 地域での流行状況についての情報を確認することが重要
潜伏期間 通常1日~3日
感染期間 発病後3日程度がもっとも感染力が強いとされる。
特  徴 高齢者がかかると、細菌性肺炎を併発しやすく、呼吸器疾患や心疾患、腎不全などの基礎疾患がある場合には、急激な悪化を引き起こしやすくなる。
感染力がとても強いので、いったん流行が始まると短期間で広がり、爆発的に患者が増加する。
症  状 急激な発熱で発症、38~39度あるいはそれ以上に達する。
(例外として体温37度代の保菌者のこともある)
頭痛・腰痛・筋肉痛・関節痛・全身倦怠感などの全身症状が強い。
咽頭痛・咳などの呼吸器症状・鼻汁もみられる。
※高齢者・乳幼児は死に至ることもある。
治療のポイント 早期に抗インフルエンザウィルス薬の内服
安静、適切な対処療法
水分補給
肺炎合併の早期発見

 

当施設では、感染対策として、以下の施策を行っています。

①季節性インフルエンザ(新型を含む)予防接種します
②居室の環境づくりをします
1.室温の管理(23℃前後)
2.湿度の保持(50%以上)のため加湿器を使用してします
10月から4月まで(状況により延長)行います
3.全館の換気を、9時と14時に各3分程度、毎日行います

12月からのご面会について

2015年12月02日
感染症のピーク時期に入り、当施設では感染症予防対策の一環して居室方面への入室を制限させて頂くこなりました。
誠に勝手ながら平成27年12月1日(火)から面会は別室をご用意しておりますので、ご来の際は職員へお声掛けください。
大変ご迷惑をお掛けしますが、今後も感染症対策を万全にし、入居者様の健康に留意いたしますので、ご協力の程ろしくお願いいたします。
感染症予防対策委員会